懐石料理に舌鼓 2022-09-30 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 今日は清々しい秋晴れの一日でしたね! 洗ったシーツも気持ちよく乾いてそうです。 ここ最近、ありがたいことにお仕事をたくさんいただき、てんやわんやのエムズ。 そんなスタッフ達を労うべく、社長…
台風被害報告です。 2022-09-29 施工現場日誌 現場監督の幸津です。 先日の台風でお客様が住んでいる アパートの外壁が捲れる被害がありました。 中の壁の下地が露出しています。 中にも雨漏り被害がありました。 早急に手配をして修繕に 取り掛かっています。…
秋便り 2022-09-29 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 台風が去った後一気に秋がやってきました。 田んぼの畦道や土手には彼岸花が咲き、柿の実も色付いてきました。 日も短くなり秋の深まりを感じます。 我が家の金木犀も昨日あたりから花が咲き始めました。 昨年は全く実を…
注文住宅をご検討中の方へ~自然素材の家と虫よけ対策~ 2022-09-28 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 先日我が家の子供達(と私)を恐怖の渦に落し込んだもの、それは、、、 「軍曹」の異名を持つアシダカグモ!!!!! 益虫とはいえ、手のひらサイズ。怖いものは怖い。 たぶん、まだ家のどこかにいます。…
ユニットバス工事 2022-09-27 施工現場日誌 こんばんは♪現場監督の山本です!! 先日Y様邸でユニットバス工事を行いました。 以前はフロアから浴槽への入り口の所に 段差があり、今回の工事でバリアフリーに 致しました!! これで、快適!安心!な浴槽となりました。 また、新しい浴槽…
ふるさと納税 2022-09-27 エムズの日常 こんにちは、スタッフの野田です。 朝晩は、少し冷えるなぁと感じる日も増えてきましたね。 先日、ふるさと納税で届いていたカニを、ついにカニ鍋にしました!! 真夏にクーラーをかけて食べるお鍋もおいしいですが 少し涼しくなってから、、…
きれいな空気 2022-09-27 社長 修ちゃん日記 今年3月にお引き渡しをさせていただきましたS様。 先日、台風お伺いさせていただいた折に暮らしの様子をお聞きしました。 建物は鉄骨3階建ての2世帯住宅です。 木の家がご希望でしたが1階に駐車場スペースを広くとるので構造的には木造…
なんでもチャレンジ!(^^)! 2022-09-26 エムズの日常 こんにちは、スタッフの林です。 先日見ていたテレビで 【まるごとロールキャベツ無水カレー】 という名のついた料理を見ました。 おっ!!! これは作らねばと!! と思い、長男と作りました!(^^)! ↑キャベツ、ミンチとミルフィーユ状に重ねます…
危険!きけん! 2022-09-26 施工現場日誌 こんな様子、ときどき見かけます。 築60年近くなる鉄筋コンクリートの建物です コンクリート構造物の下部がひび割れ、剥離 してコンクリート片が下に落下しています。 もし、この破片が頭にでも当たれば人命にか かわります。 危険!危険! 今にも…
台風の爪痕 2022-09-25 施工現場日誌 超大型台風14号の被害は雨漏りだけでなく 外壁、トイ、屋根、テラス、カーポート屋根 などなど、多岐にわたります。 今回もいろんな事例の相談をいただきました 中でも大変だったのが4階建て建物の外壁の 飛散です。 台風は18日の日曜日から…