畳の新調・表替え工事も見栄えが変わります。 2024-04-30 施工現場日誌 現場監督の幸津です(^^ 最近リフォーム工事で仕上げに 畳の新調・表替え工事もよく行います。 新築工事では和室自体が少なくなってきました。 ですが、リフォーム現場では和室を そのまま使用することも多いです。 …
春のワンプレートランチ会♪ 2024-04-30 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 4/28に「春のワンプレートランチ会」をしました。 メニューはこちら! ・ロールキャベツ ・新じゃがのサラダ ・にんじんしりしり ・たけのこの炊き込みご飯 春の食材ズラリ! たけのこは当日の朝、佐古の朝市で社…
盲点!エアコンの配管と室外機 2024-04-25 施工現場日誌 こんにちは、スタッフの吉田です。 本日私のいる茨城県つくば市は最高気温28℃!だんだんと夏が近づいてきております。 そしてその夏にはかかせないのが「エアコン」。 今日は、この季節大活躍してくれるエアコンの室外機をどこに配置するか…
断熱の盲点! 2024-04-24 社長 修ちゃん日記 キッチンの換気扇を選ぶときに何を基準に選ばれますか? 予算、デザイン、お掃除のしやすさなどが選択の基準でしょうか。 でも、もう一つ大切なことがあります。 それは換気扇の性能です。 キッチンショールームでもあまりアドバイスもおすす…
おさかなパーティ 2024-04-24 エムズの日常 こんにちは、スタッフの野田です。 お天気がぐずついていて毎日洗濯物に困っています。。 エムズの家なら部屋干ししても翌日には乾くんだよなぁ、いいなぁ・・・ と思いながら、遠い目でカーテンレールに洗濯物を毎日干しています。(笑)…
軽快に快走 2024-04-21 社長 修ちゃん日記 春らんまん♪♪ 昨夜、TVのニュースで神山町の「ゆうかの郷」 桜が見ごろと言っていたので朝早く自転車でお花見 をかねて走ってきました。 家から「ゆうかの里」まで約40分。 朝早いこともあり車の通りも少なく気持ちよく走れます。 山には桜、…
吉田おかえり会 2024-04-19 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 みなさんはお花見には行かれましたか? 我が家は北島町の大鵬薬品に夜桜を見に行きました。 ライトアップされた桜からハラハラと舞い散る花びらがとても幻想的で美しかったです。 さて去る4/13、お施主様との…
お風呂に窓は必要?流行りは正解なのか 2024-04-17 施工現場日誌 こんにちは、スタッフの吉田です。 今打ち合わせをしているお客様から、 「お風呂に窓をつけるかどうか迷っています。今住んでいる家(マンションです)にもお風呂に窓が無いのでそこまで必要があるとは思わないのですが、お風呂に窓は付け…
使いやすい玄関ポーチのポイント 2024-04-10 施工現場日誌 こんにちは、スタッフの吉田です。 前回はポーチのタイルについてお話させていただきました。 玄関ポーチというのは毎日使う所なので使いやすくしたい場所ですし、どうせなら玄関ポーチをおしゃれに作って玄関の見栄えも良くなると毎日家に帰るのも…
これで何度目 2024-04-08 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 新年度も始まり一週間が過ぎ、いよいよ今日からは 学校関係もスタートですね。 新しい環境で緊張することも多いかも知れませんが 頑張って! そんな今朝、我が家ではホームベーカリーを開けた主人の驚きの声が… ま…