新鮮な空気 2019-09-30 社長 修ちゃん日記 「呼吸する家」には建物の外周部に新鮮な 空気が流れる仕組みをしています。 新鮮な空気は地面近くの基礎部分より入って きます。 その空気は壁に沿って上の方に向かって流れ ていきます。屋根に向かいます。 この壁と室内とは微かな空気の動きが…
こんなの初めて・・ 2019-09-30 施工現場日誌 K様宅は本宅の横に100年近くなる”離れ”と 広い庭があります。 外壁工事中のこと、立樋が施工に差しさわり があるので取り外してビックリ! なんと樋の中に木の根っこがびっしりと詰ま っています。 土地調査のボーリングサンプルのようです。 樋…
呼吸するテーブル 2019-09-28 施工現場日誌 瀬山さんも頑張っています! 今、完成間近のT様にてダイニングテーブル の製作をしています。 先日、福井県から仕入れた木曽桧とカリンの 組み合わせです。 木曽桧は伊勢神宮で使われている日本でも最 良質と言われている桧のブランドです。…
健康サイクリング 2019-09-28 社長 修ちゃん日記 こんにちは!齋藤です。 今朝は早くから高畑さんと淡路島に行き自転 車を楽しんできました。 淡路島の東側を黒岩水仙郷から明石大橋を目 指してのスタートでしたが、途中、ラグビー のアイルランド戦の時間に間に合わないこと で明石大橋の手前…
歓迎会をしました! 2019-09-27 エムズの日常 こんにちは😃 スタッフの林です。 今日は、新しくスタッフの一員となりました Sちゃんの歓迎会をムッシュ藤田さんで。 美味しくいただきました♡ 彼女と話すたびに、自分が新人だった頃を 振り返り、苦労したことや、嬉しかったことを 思い出します…
かわいいお花に癒されました☆ 2019-09-26 エムズの日常 こんにちは。 スタッフの田中です!(^^)! すっかり朝晩が涼しくなりましたね。 先週、主人の実家にお墓参りに帰ってました。 お花が大好きなお母さんがかわいいお花を植えてたのに心が癒されました。
呼吸する家 2019-09-25 施工現場日誌 K様邸では「呼吸する家」の重要ポイントである 断熱施工、セルロースファイバーの吹き込みをし ています。 断熱等級はレベル4です。 「夏涼しく、冬暖かい」家をつくります。 まず、壁、屋根にセルローズファイバーの吹き込み の準備をしてい…
あんぱん 2019-09-24 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 先日の台風では被害等なかったでしょうか。 台風がくるたび冷や冷やします。 予定していたお墓参りが中止、翌日となったため 「ほな今度はあんパン作ろうか…」と あんパンが大好きなファンのために挑戦。 前回の復習も…
ひと工夫 2019-09-21 施工現場日誌 広いリビングの中に畳コーナーを設けています。 そこは一段高くして引き出しの収納庫を作りま した。段差があまり高くなりすぎないように、 かといって収納スペースが狭くなりすぎないよ うにと悩みましたが、結果いい感じになりました。 キ…
お客様と共に 2019-09-21 社長 修ちゃん日記 今日は午前中はK様との打ち合わせ、昼からは O様での「家づくり教室」、夕方はA様との 工事打ち合わせと大忙しの一日でした。 お客様に寄り添い、お客様と共に歩む。 エムズの持てる知恵と技、お役に立てることが お客様にとって最良の喜び…