お賽銭箱の修理の依頼がありました! 2014-02-28 施工現場日誌 徳島市のお寺の方からお賽銭箱の修理依頼がありました。 どうやら、お賽銭の100円玉がたくさん無くなってるみたいでした。 社長も見てビックリ 早急に修理する事にしております。 新築・リフォームはエムズにお任せ! http://www.aimssin…
自然素材の家に太陽光パネル設置! 2014-02-28 施工現場日誌 K様邸新築工事 徳島市沖洲町の自然素材の家に太陽光パネルが付きました 240Wのパネルが25枚で、合計6KW発電してくれます。 これからの季節、太陽光が沢山お仕事してくれそうですね。 楽しみですね 新築・リフォームはエムズにお任せ! http…
徳島市南佐古の呼吸する家でコンクリート工事です! 2014-02-27 施工現場日誌 S様邸新築工事 沢山の鉄筋が組み込まれた上にコンクリートを隙間なく丁寧に流してます。 基礎の立ち上がりに部分にもコンクリートをしっかり流し入れました。 しっかりと、コンクリートが入りました。 十分に乾いたら、中枠を組み立ち上がり部分に…
カンボジアのおやつです! 2014-02-26 エムズの日常 今日、カンボジアから真鍋先生が帰国されました。 カンボジアで先生に食事を作ってくださってる方 が先生に手作りのお菓子をお土産に下さったそうです 奥様の一美先生が、エムズの皆さんでと分けて下さいました。 トウモロコシの粉から出来て…
呼吸する家にこんなに沢山の鉄筋! 2014-02-25 施工現場日誌 S様邸新築工事 先週の日曜日に鉄筋検査を受けました。 底盤の配筋13mmの鉄筋が15cm毎に細かく入ってます。 立上りも20Cm角に入り、こんなに沢山細かく鉄筋が敷き詰められていれば、 大きな地震がきても安心ですね もちろん、鉄筋検査も合格です…
自然素材の家づくりの勉強に東京へ 2014-02-25 社長 修ちゃん日記 機内から富士山がきれいに見えました。 青空と雪をかぶった富士山のコントラストがとてもきれいでした。 新築・リフォームはエムズにお任せ! http://www.aimssinc.co.jp/ 『お客様の声』はこちら http://www.aimssinc.co.jp/interview/i…
お菓子作り教室~りんごのガトー編~ 2014-02-24 家づくり教室 昨日はエムズで3回目のお菓子教室をしました。 今回はりんごを使った焼き菓子でした。 このお菓子は何といっても手軽に作れるところがいいんです! ボールに次々と材料を混ぜ合わせ、型に流し込んで焼くだけ。 最近は紙でできた型があるので、…
徳島市南佐古の呼吸する家! 2014-02-21 施工現場日誌 S様邸新築工事 基礎工事で、コンクリートが敷き詰められました。 次に立ち上がりの型枠が組まれ、そこにも頑丈なコンクリートが流されます。 今日は、毎週恒例の環境整備でした。 社長もスタッフと一緒に環境整備をして下さいました 現場の中外…
徳島市名東町で測量でした! 2014-02-20 施工現場日誌 自然素材の呼吸する家が、徳島市名東町に計画されます 母屋が、おおよそ築68年のお家です。 息子様ご家族がご両親と同居されると言う事で、新築の依頼をいただきました 4世代で、お住まいされる事になるとの事で、本当ににぎやかで楽しみで…
徳島市南佐古の呼吸する家着工です! 2014-02-19 施工現場日誌 S様邸新築工事 昨日、社長と現場監督が今日の着工の為に念入りに測量しました 1ミリとも狂いは、許されません 社長と監督で厳しいチェックをされてます。 いよいよ、今日から、呼吸する家が着工です 新しい、自然素材の呼吸する家をどうぞお楽しみにして下…