今日から土台敷き! 2013-04-30 施工現場日誌 今日からS様邸で土台敷きが始まりました一日中降り続くかと思われた雨ですが、有難いことにお昼には止んでくれたので、コンクリートにたまった雨水を吸い出して作業スタート周囲には足場が組まれ、S様邸がますます大きく見えますね~基…
楽しみが1つ1つ 2013-04-28 社長 修ちゃん日記 今日はS様に、ショールームにてキッチン・ユニットバス・トイレなどを見ていただきました。数ある設備の中でも一番関心が高く大切なものです。実際に見て、触れて、専門家のアドバイスも聞きながら、奥さま、ご主人様に決定をしていただ…
日曜日の朝 2013-04-28 社長 修ちゃん日記 今朝の散歩は妻ときよし、2人と1匹でした。とてもいいお天気に足どりも軽やかです。途中で写真をパチリ・・とキヨシがカメラの方を向かないので無理やりです。
生きる義務 2013-04-27 社長 修ちゃん日記 作家三浦綾子さんの言葉の中に“人は生きる権利と共に、生きる義務がある”というのがありました。“生きる義務”という言葉は始めて聞き、胸が熱くなる思いがします。“権利”とはよく聞きますが「生きる義務」がある。権利と考えれば「生きる…
きれいな富士山 2013-04-26 社長 修ちゃん日記 新幹線の中。朝、東京に向かう時は富士山は雲に覆われて見えませんでしたが、帰りはきれいに見えました。富士山をバックに夕日が沈んで行きます。その場面から窓の外に釘付けです。通り過ぎるその場その場で富士山の姿が変わって行きます…
早いもので・・・ 2013-04-26 施工現場日誌 早いもので金曜日。レレレの日です今日のS様邸、N様邸をキレイにします暖かくなってきて、道端の雑草がニョキニョキと生えて、抜いても抜いても次の週にはニョキニョキニョキニョキ生命力の強さに脱帽ですさて、S様邸の環境整備…
東京出張にて 2013-04-26 社長 修ちゃん日記 東京へは飛行機の利用が多いですが、今日は新幹線で行くことにしました。時間は2時間ほど余計にかかりますが、その分早起きをすれば解消できます。新神戸駅には9時に着きました。それから新幹線「のぞみ」は次々と出ていますが、見る座…
完成8年点検! 2013-04-25 エムズの日常 昨日、徳島市O様邸の完成8年点検に伺ってきました建具の具合や床下を点検します束良し水廻り良し配管廻りも漏水の心配なし床下異常なしでしたこまめに点検していれば「アッ大変どうしよう」という非常事態が少なくて済みます建築…
定年後の楽しみ 2013-04-24 社長 修ちゃん日記 リフォーム工事をご検討中のT様。T様は定年退職を機に、ご実家をリフォームをしたい考えておられます。T様は走ることを趣味とされているのですが、リフォーム後はそこを趣味の部屋にしたいそう。またお料理も得意とされていため…