T様邸塗装工事完了しました。 2021-03-31 施工現場日誌 現場監督の幸津です(^^) 現場ではT様邸塗装工事完了しました。 以前の様子です。 塗装工事をして新しく生まれ変わりました。 ウッドデッキも新しくする事になったので 楽しみです。
リフォームと建て替え、何が違うの?どっちがいいの? 2021-03-31 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」この言葉通りの3ヵ月でした。。。 早かった!!! さて、エムズでは新築・リフォームどちらも対応しています。 なので「リフォームと建て替え、どっちがいいん…
職と住がつながる 2021-03-29 施工現場日誌 これからの住まいの当たり前② 職と住がつながる 「おうちで仕事」も当たり前の時代です。 「テレワーク」「リモートワーク」などと呼ばれるような、会社のオフィスでなく、 自宅や別の場所で仕事をおこなう働き方がポピュラーにな…
きれいでした~♪ 2021-03-29 エムズの日常 こんにちは。スタッフの林です。 昨日、雨の中ですが 神山にある『ゆうかの里』に桜を見に行って きました。 一面がピンク色のカーテンです♥ 見事に満開でした!(^^)! これは、長男が途中までは作り、仕上げはわたしが作ったいちごタルト♪ 見栄え…
注文住宅における「自然素材の良さ」とは? 2021-03-27 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 桜も満開! 大勢でのお花見はできませんが、各々で今だけの景色を楽しみたいですね。 さて、先日「木の良さ」についてご紹介しました。 今日は「自然素材の良さ」を紹介したいと思います。 そもそも…
Happy Birth Day!! 2021-03-26 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 今日は毎週恒例の環境整備。 現場近くのケヤキの落ち葉が大量で、大きなごみ袋5つ分収集!! とてもきれいになりました~。 さて、もうすぐスタッフ吉田のお誕生日、ということでこちらも恒例「ムッ…
清潔な空間であること 2021-03-25 施工現場日誌 これからの住まいの当たり前① 清潔な空間であること ウィルスや汚れのない、やさしい住まいに。 ウイルス感染症の予防をはじめとした、衛生面に関する意識が日々高まっています。 外出時だけでなく、 自宅で過ごすときも対策や配慮が必…
桜だより 2021-03-25 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 私の中での3月って寂しいなって思います。 そんな2021年の3月もあと1週間。 今年もコロナ禍でお花見もそっと静かに…ですね。 身近な所でも桜が咲き始めています。 本格的な春の訪れを知らせてくれる桜。 名東…
「木の良さ」とは? 2021-03-24 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 春のぽかぽか陽気で、昼からは睡魔との戦いです。激闘。 さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、エムズでは『木の家』をつくっています。 国産材にこだわり、木の良さを最大限に引き出す家づ…
押しピン跡の壁紙補修にはコレ! 2021-03-23 エムズの日常 こんにちは、スタッフの吉田です。 皆さんお家のインテリアで、壁に何か額やポスターなどを飾っていますか? 我が家は子供たちが家に持ち帰ってくる大量の作品たち、またカレンダーや時計、 いろいろなものを壁に貼ったりかけています。 そ…