A様邸内部木工事完了・キッチン取付を行いました。 2018-08-31 施工現場日誌 現場監督の幸津です(^^) 現場ではA様邸内部木工事完了・キッチン取付を行いました。 このように大工さんによる 造作が進み、壁張りも完了して、 今日無事にキッチンが取り付きました。 来週から内装工事です。
蔵清水!(^^)! 2018-08-31 エムズの日常 こんにちは!(^^)! スタッフの田中です。 毎日毎日、暑いですが皆さま夏バテされてないですか? 我が家の主人はこの夏、毎日のように夜になると自転車で水くみに通ってます(笑) 徳島市蔵本駅前に・・・ この蔵清水は、ミネラル分を含んでい…
築22年の定期点検。 2018-08-30 社長 修ちゃん日記 M様は完成より22年を迎えました。 22年と言えばふた昔が過ぎます。 ご新築させていただいたのは、エムズが 創立3年目の時でした。 1階が工場で2・3階が住居、鉄骨3階建て。 長い月日が経っても、当時の工事風景が浮 かんできます。…
西日対策に絶大!! 2018-08-30 施工現場日誌 マンションの13階にお住まいのS様は2年前に 入居以来、夏の強い西日にお困りでした。 そんなお話しを聞きご提案をさせていただいたの が、ガラスの性能を良くすること、内側にブライ ンドを付けることの2点でした。 昨日、工事が完了しま…
お遍路日記⑨ 2018-08-30 エムズの日常 おはようございます。 お盆休みで気持ちも一気に緩んで早朝散歩をさぼっていた齋藤です。 昨日より何とか再開、続けねば! 三月から始めたお遍路も最終県の讃岐へ。 今回は一泊し、68番神惠院よりスタート、80番國分寺まで行ってきました…
淡路ワールドパークONOKORO 2018-08-29 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 昨日も登場しましたが、今日も登場です(・∀・) 先日、淡路島ワールドパークONOKOROに行ってきました。 広いですね~!良い景色! フリーパス買って遊び尽しました。 絶叫系の乗り物はありませんが、ゆっ…
少年時代 2018-08-28 エムズの日常 現場監督の幸津です(^^) まだまだ暑いですが、 8月も後半になると 少しずつではありますが、 『夏も終わりに近づいているのかな』 という気持ちになります。 そんな思いの中、 最近ずっと頭の中で 流れている歌があります。 井上陽水さんの少年時代です…