キッチンカウンター 2014-06-30 施工現場日誌 南佐古の新築S様邸。 今日はキッチンカウンターの取付けです。 完全オーダー制なのでサイズピッタリ!! ごちゃごちゃしがちなキッチンも大容量のカウンターでスッキリ片付きそうです。 うらやましいな~
大好評です! 2014-06-27 エムズの日常 エムズ新聞に掲載していた今月のキャンペーン企画 『浴室クリーニング』かなり好評いただいてます! 天井の目地も・・・ BEFORE AFTER 窓のサッシも・・・ BEFORE AFTER ドアのパッキンも・・・ BEFORE AFTER こ~んなにキレイになりました!! 汚れの状…
解体が進んでいます 2014-06-26 施工現場日誌 先日から解体工事をさせていただいている名東町K様邸。 大きな日本家屋でした。 屋根は最近ではあまりお目にかかれない茅葺。 一本丸太の太い梁。 この立派な旧家屋に負けない、素敵な「自然素材の呼吸する家」を造ります! 皆様、お楽しみに~…
徳島の南の果てまで・・・ 2014-06-25 エムズの日常 今日は海陽町にある四国最古の禅寺「城満寺」様に改修工事の為の 環境調査・測量に来ています。 朝10:30にエムズを出発して13:00前にようやく到着です。 道中の海岸線がとてもキレイでした。 長い道のりを、こんなかわいいオブジェがオ・モ・テ…
お客様の声 2014-06-24 エムズの日常 先月お引き渡しさせていただいたK様より「お客様の声」をいただきました。 ぜひぜひ、ご覧ください 「お客様の声」はエムズの励みです K様、どうもありがとうございました!
お菓子作り教室 2014-06-23 家づくり教室 昨日6月22日は「お菓子作り教室~カップデザート編~」でした。 皆様、笑顔と気合十分です。 それでは楽しく作りましょ~~~! 今回は基本中の基本である「計量」から皆様にしていただきました。 お菓子作りは「計量」、この一言に尽きます。…
アフターメンテナンス重視 2014-06-21 エムズの日常 今日は定期点検のダブルヘッターでした。 完成より15年のK様、14年のY様。 「もう15年にもなるのですね」と出る言葉です。 床下も入って確認、点検をさせていただきます。 さすがに14年、15年ともなれば床下も虫の死骸、ホコリが…
徳島市名東町1丁目呼吸する家! 2014-06-20 施工現場日誌 徳島市名東町1丁目 K様邸の呼吸する家がスタートしました。 今週月曜日から、昭和21年に建築された既存建物の解体工事がはじまってます。 茅葺き屋根の建物で、頑丈そうな梁も本当に立派でした。 色々たくさんの思い出が詰められたお家ですが…
日本一の富士山 2014-06-20 社長 修ちゃん日記 朝一番東京から徳島に帰る飛行機の中 から富士山がきれいにみえました。 まだ、雪が見えます。 きれいな姿にジ~ッと見とれてしまい ます。 品川で迎えた朝。 東京の日の出は徳島より早いので外は 早くから明るくなっています。 朝4時すぎにラン…
東京で勉強を 2014-06-19 社長 修ちゃん日記 今日は東京にて住宅の勉強会があります。 その前に今度お話をいただいている曹洞宗城満寺様の総本山総持寺に見学に来ました。 横浜の鶴見にあります。 1時間少し案内をしていただきました。 さすが大きなお寺です。 長い廊下はピカピカです。 ワ…