手作りキッチンです! 2014-10-31 施工現場日誌 徳島市北矢町 M様邸 オーダーのキッチンに挑戦しました! なんと、引き出しの上からはスライド式のテーブルが出てきます。 椅子に座っても調理出来るようにしてます 世界に一つしかないM様だけのキッチンが仕上がりました 新築・リフォームはエム…
環境整備でした! 2014-10-30 エムズの日常 今日は木曜日ですが、一日前倒しで環境整備でした。 名東町のK様邸の周りはすっかり秋色です。 ついこの前まで緑の絨毯と化していた田んぼは、お役目を終えて休憩中。 K様の畑も秋~冬の作物の為の下準備中でした。 そして今日は、来月着工のT…
杉丸太も呼吸しています! 2014-10-29 施工現場日誌 自然素材の家K様邸 徳島市名東町1丁目の新築工事も着々と進んでます。 今日は、リビングのキッチンに杉丸太が入りました 完成までは、傷が付かないように紙に巻かれたままです。 この丸太杉は、これからK様ご家族とご一緒にずっと生活を共…
ぎっしり! 2014-10-24 施工現場日誌 名東町K様邸。 順調に工事が進んでいます。 1週間前にはお風呂も取り付けられました。 新品のお風呂で入浴、楽しみですね。 気持ちいいでしょうね~♪ 壁にも天井にも断熱材がぎっしりです。 これで「夏、涼しく、冬、暖かく」過ごしていただけます…
棟札 2014-10-23 施工現場日誌 名東町のK様邸に棟札が取り付けられました。 棟札とは簡単に言えば建築記録のようなもの。 いつ誰が建築した建物なのかがわかるように、天井裏等に取り付けます。 子々孫々、受け継がれていく家を建てなければ・・・!!!
完成5年点検 2014-10-22 エムズの日常 昨日は完成より5年目を迎えられたF様邸の点検にお伺いしてきました。 F様が快適にお過ごしいただけているか、入念にチェックしていきます。 特に床下、水廻りは慎重に。 5年たっても床下はキレイでした。 漏水の心配もなさそうです。 良かった…
エアメール 2014-10-21 エムズの日常 昨日、帰宅するとポストにエアメールが届いてました。 なんと!遥々ストックホルムからです。 社長の帰国より一足遅かったのはご愛嬌。 5日間もかけてストックホルムから無事に届いてくれたことに感動です。 会社ではお昼休みに出張中の写真…
社長、おかえりなさい 2014-10-20 エムズの日常 今日は朝から雨で、こんな日はカーペンターズの「雨の日と月曜日は」という 曲を思い出します。 高校生の頃、カーペンターズにハマって、何枚かCDを買いました。 さてさて、昨日、社長が無事、海外視察から戻られました。 時差が約8時間あ…
ストックホルムの朝 2014-10-18 社長 修ちゃん日記 初めての北欧の旅。 スウェーデンの首都ストックホルムに来ました。 先日、ノーベル賞の発表がありましたが、そのノーベル賞会場の地です。 今回は省エネ、高齢者福祉で先進の北欧スウェーデンとデンマークの視察、勉強が目的です。 勉強より…
自然素材の家にユニットバス! 2014-10-17 施工現場日誌 徳島市名東町1丁目K様邸 自然素材の家ではユニットバス工事が行われてます。 さてさて、明日はスタッフのKちゃんのお誕生日です 社長と奥さんから、素敵なお花とケーキを頂きました いつも、元気で明るく女子力タップリのKちゃんお誕生日おめ…