自然素材のテーブル! 2014-03-31 施工現場日誌 徳島市Y様邸のお嬢様の学習机です この春から、城南高校に合格されたお嬢様のテーブルです。 みずめ桜です。 磨けば磨くほど輝きが出てきました エムズでは、家具やテーブルも自然素材で作っております。 いつでも注文、受け付けてますよ 新築・…
自然素材の家、中間検査合格! 2014-03-28 施工現場日誌 徳島市南佐古の自然素材の家 今日は、徳島市の中間検査でした。 きっちり、金物は取り付けられてるか? 柱の太さや筋交いの位置など、厳重なチェックが行われました。 1階、2階と検査員が二手に分かれてのチェックでした。 問題ありません と合格…
徳島市南佐古の家、瑕疵保険検査! 2014-03-27 施工現場日誌 徳島市南佐古の自然素材の家 瑕疵保険の金物検査です! 申請図面通り出来ているか念入りにチェックされてました。 みごと合格です 明日は、徳島市の指導課から中間検査に来てくださいます。 金物チェックから、筋交い、基礎高までの検査です。 エ…
徳島市南佐古の自然素材の家に制震ダンパー取付! 2014-03-26 施工現場日誌 徳島市南佐古の自然素材の家 大地震の余震によって住宅の耐力壁が弱くなります。 制震ダンパーは体力壁の強さを継続的に保つことができ、 揺れが小さくなります。 S様邸では、58本の制震ダンパーが取付られました 制震ダンパーを導入しているた…
徳島市南佐古の自然素材の家に耐震金物! 2014-03-25 施工現場日誌 S様邸新築工事 ついこの前、お餅投げが行われたと思うのですが、はやくも屋根が 出来上がっております。 この上には、太陽光パネルも28枚(6.16KW)取付られます。 これだけの金物がついていれば、どんなに大きな地震がきても安心ですね 筋交い…
おいしいお料理教室大盛況! 2014-03-24 家づくり教室 3月22日(土)に、予定してましたお料理教室が開催されました はじめに、社長のお話で「楽しいお料理教室になりますように!」 との挨拶からスタートしました。 先生は、和泉先生で、参加者は、一美先生を含め5名の方とスタッフ2名でした。…
徳島市名東町の自然素材の家計画中! 2014-03-20 施工現場日誌 ちょうど一ヶ月前に、測量に行った徳島市名東町のK様邸の 計画図面が出来上がりました お昼からK様との打ち合わせの為、社長がパースを書いています。 設計したイメージをパースに書き、色付けをされてます K様に気にいって頂けるかなあ も…
手作りおこわ&蒸しケーキを頂きました! 2014-03-19 エムズの日常 真鍋一美先生より、手作りの中国風おこわと黒糖蒸しケーキを を頂きました おこわは、御昼ごはんに社長とスタッフ皆で頂きました。 もちもちとして、枝豆がなんとも言えない春を感じさせられました。 本当に中華風で、すごく美味しかったです…
徳島市南佐古の呼吸する家は徳島県産材! 2014-03-18 施工現場日誌 S様邸新築工事 徳島市南佐古の呼吸する家は、全て徳島県産材です。 土台は桧、柱、梁は杉 こんなに沢山の太い徳島県材の材料を使っているのには、ビックリ と、皆さん関心されてました。 山へ出かけなくても、お家で森林浴が楽しめそうです 新築・…
呼吸する家の上棟式&お餅投げ! 2014-03-17 施工現場日誌 徳島市南佐古の呼吸する家S様邸での上棟式&お餅投げでした 今日は、朝からお天気も良くポカポカ陽気でした。 ちょっぴり緊張気味な社長でしたが、神主様役もバッチリでした。 S様とご長男様で棟納めです。 パパが心配そうに息子様を見ておら…