自然いっぱいの中、大いなる輝き。 2021-05-30 社長 修ちゃん日記 今日の日の出は4時55分。 自転車で眉山山頂まで約1時間。 日の出時間に間に合うように家を3時43分にスタート。 お月さんが輝いてきれいです。 外はまだ暗い中、でも、真冬とちがい身体は楽です。 受ける風もここちよく感じます。 まだ、…
住み心地の良い家を実現させる木の家の魅力 2021-05-28 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 5月28日はエムズの創立記念日。 お陰様で29期目を迎えました。 これからもよろしくお願いいたします!! 以前、お施主様インタビューでエムズの家に住んでみての感想を伺ったとき、 「何もかも10段…
注文住宅計画!教えて!フローリングの種類! 2021-05-27 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 学校給食人気NO.1メニュー「阿波ギューまぜご飯」。 そのレシピをいただいたので家で作ってみました。 おぉ!これは美味しい!! 子供達も「家でも食べれて嬉しい!」と喜んでくれました♡ 先日、無垢…
新築注文住宅における収納のポイントとは? 2021-05-25 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 新型コロナのワクチン接種がなにかと話題な昨今。 私の身近な人達も順番に接種できているようです。 今のところ、副反応もなさそう。 さて、物が多い我が家。 連休を利用して収納を見直そうと、クロー…
外構工事を行いました。 2021-05-24 施工現場日誌 現場監督の幸津です(^^) 現場では駐車場の砂利部分を ピンコロ敷き仕上げに施工しました。 以前の様子です。 家の雰囲気を決める、お庭も少しの変化で また違った雰囲気になります。
勉強会です! 2021-05-21 エムズの日常 こんにちは! スタッフの林です。 お久しぶりです。 昨日、勉強会に参加させていただきました! 年始の目標であった、 「いろんな講演に参加する」 をひとつ、達成できました! たいへん、興味深いお話ばかりで、 そうだったのか…💦と思うことも。 今…
自然素材の家のメンテナンスは面倒じゃない!メンテナンスのポイントをご紹介 2021-05-20 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 例年より早い梅雨入り、しばらくは傘マークをお付き合いですね。 すでにお日様が恋しいです。 さて、このジメジメな梅雨。 家の中もムシムシ、ジメジメで湿度も上がり不快。 でも自然素材に囲まれた室…
梅雨入り 2021-05-15 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 今日、四国地方も梅雨入りとなりました。 週間天気予報もずっと曇りや雨でしたよね。 今年は早いかも!という通りになりました。 平年より21日、昨年より26日早い、 四国は30年ぶりに最も早い梅雨入りとのことで…
経年変化を楽しめる木の家でリラックスできる毎日を 2021-05-14 家づくりのこと こんにちは!スタッフの桑村です。 新しくオープンした「道の駅板野」に行ってきました。 美味しそうな野菜や果物、鮮魚、お肉、お惣菜、デザート、お土産用特産品、飲食店、 なんでもあって小一時間ほど楽しめました~♪ 先日、築10…
家族の健康を支える場 2021-05-13 エムズの日常 これからの住まいの当たり前③ 家族の健康を支える場 居心地だけでなく、心身のやすらぎ、 身体によい空間に。 健康は、私たちが生きていくうえでの、もっとも大切な資本です。 そしてよい家は、家族の健康を守る場としても機…