エムズ通信 Aimss Journal

注文住宅をご検討中の方へ~子育てにやさしい間取り~

家づくりのこと

こんにちは!スタッフの桑村です。

スタッフの野田が作成した「椎茸動画」見ていただけましたか?

衝撃でしたね~!!まだの方は是非!

エムズ カビ実験 動画出来上がりました

 

 

皆さんは何をきっかけに家づくりをはじめますか?

家を建てる理由ランキングによると「出産や子供の成長で今の住まいが手狭になったため」

が1位だそう。

親も子ものびのびと、気持ちにもスペースにも余裕をもって子育てできるのが理想ですよね。

子供の成長を見守る家をつくる上で重要になってくるのが間取りです。

家族が自然とコミュニケーションをとれたり、ついつい集まってしまうようなリビング。

子供の動きを追えたり、一緒にお料理を楽しめるキッチン。

好奇心を育む子供部屋。

間取りの工夫次第で子供の成長を促したり、子育てがウンと楽に、ウンと楽しくなります。

そこで今回は子育てしやすい間取りと、その事例をご紹介したいと思います。

家事育児にやさしい家

◎オープンなつくり◎

昔の家は「田の字(たのじ)」と呼ばれる、部屋を田の字型に襖などで仕切ったつくりが多く

見られました。

廊下がないので無駄がなく、隣接した部屋同士、家族の気配を感じ合えるつくりでした。

現代では個々のプライバシーを尊重するつくりが多く、家族の会話が減ってしまいがち・・・

そこでおススメなのが吹き抜けや対面キッチンです。

孤立しがちな炊事中でも視線の先に家族がいれば安心するし、自然と会話が生まれます。

また、リビングから2階を、そして2階からはリビングを見渡すことができる吹抜けは、いつだって

家族の気配を感じることができます。

◎リビング階段◎

リビングを通らなければ自分の部屋に行くことができないつくりであれば「いってきます」

「ただいま」「おかえり」「おはよう」「おやすみ」などの基本的な挨拶をはじめ、家族間での

会話が生まれます。

玄関から自分の部屋に直通だと、いつ帰ったのか、いつ出掛けたのかはおろか、今、子供がどんな

表情をしているのかも分からない・・・なんてことも・・・。

年頃になれば家族との会話が煩わしくなる時期がやってくるかもしれません。

そんな時にもリビング階段はコミュニケーションツールとしておススメです。

◎リビング学習できるスペースづくり◎

特に小学生の内は、自分の部屋でちゃんと学習できる子供は少ないように思います。

最近では、親の目が届きやすい場所で学習する「リビング学習」が学習効果が高いと人気ですよね。

東大生の8割がリビング学習をしていたという驚きの結果も!

家族の目があるので、ゲームやスマホなどに気が散るのを防げるし、何より「勉強をする」という

習慣を身に付けることができます。

ダイニングテーブルだと文具やプリントなどが散乱しがちになるので、リビングの一角にちょっとした

学習スペースをつくるのがおススメです。

子供に勉強を教えたり、一緒に勉強することで、親子の絆が深まりますね。

子供と一緒に過ごせる時間は決して長くはありません。

だからこそ「今」を大切に、子供が安心して過ごせて、いつでも帰ってきたくなるような家づくりが

できるいいですね。

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓