エムズ通信 Aimss Journal

べた基礎一体打ち工法

社長 修ちゃん日記

基礎工事は「何事も基礎が一番!」とたとえられるように建物の建築に

おいても一番重要な根っことなる部分です。

しっかりと丁寧に工事をすすめています。

O様の次の工程はコンクリート打設です。

鉄筋組が完了すれば外周部の型枠組みをしてコンクリートを流し込みます。

その前に幸津監督がアンカーボルトの位置を念入りにチェックしていきます。

アンカーボルト、ホールダウン金物は基礎と建物を一体化させる大切なもの

です。

基礎コンクリートの中に埋め込むためにもし、位置間違い、入れ忘れなどが

あれば大変です。

ミスは許されません。

エムズの基礎は耐震性にも優れていると言われる「べた基礎一体打ち工法」

採用しています。

べた基礎一体打ち工法とは

基礎外周部の立ち上がりコンクリートが完全に一体化する為、ベース下部、

上部と継手にならず一体化できる為に基礎の品質アップにつながります。

コンクリート一体化して打設

 

 

 

 

ベースと立ち上がり部に接続あり

 

 

べた基礎一体打ち工法の特徴

強度:基礎では何より大切な強度が優れています。

止水:下部、上部と2回に分けてコンクリートを打てばその継手部分から

水の滲入があるかもしれませんが、一体となったコンクリートではその心

配はありません。

防蟻:シロアリは微かな隙間でもコンクリートを溶かして家の中に侵入し

ます。コンクリートが一体化となり隙間がなければその心配はありません。

美観の向上:コンクリートの表面は打ち放しコンクリートとして表情を美

しく見せます。

基礎工事にしても掘削、砕石敷、防湿シート敷き、捨てコンクリート打設

、鉄筋組、アンカーボルト・ホールダウン金物設置、床・立ち上がりコン

クリート打設とたくさんの工程がありその施工方法は様々です。

エムズでは最善の方法を進めていきます。

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓