エムズ通信 Aimss Journal

「なんでかな~」

施工現場日誌

今、外装工事中のA様より「これ、どしたんかいな・・」と問い合わせをいただきました。

雨も降っていないのに水があります。

さっそく会所桝のふたを開けてみると、

会所桝の中はゴミ、ヘドロでびっちりと詰まっています。

おまけに木の根っこのようなものが見れます。

掃除をしてみると・・

桝の中にはいっぱいのゴミが埋まっていました。

新築から30年が過ぎているといいますが、「今まで会所のふたを開けて見たこともない」

と言われます。

結果、大変なことになっています。

会所桝は台所、浴室、洗面などの生活排水を受けて、ここからパイプを通して外に流れて

いきます。

よく見ると排水管の中にもたくさんのヘドロが溜まっています。

上に見えていた水はパイプのつまりでオーバーフローした生活水です。

木の根っこが入ってきた原因は、会所桝に穴が開いたことによります。

昔はセメントで作られた桝を使っていました。

パイプを接続するのに桝の側面を割ってパイプを入れて、その隙間をセメントで補修して

いました。

古くなれば必ずと言ってもいいくらいにそこが割れてきます。

その隙間から水を求めて木の根が入り込んできます。

こんな場面を時々見ますが家の方はほとんど気がつきません。

対策として、パイプの中は高圧で洗浄してきれいにします。

会所桝は、今一般的に使われている塩ビ桝に交換します。

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓