エムズ通信 Aimss Journal

「散らからない家」にするアイデア①玄関&リビング編

設計・間取り

こんにちは、スタッフの吉田です。

料理、洗濯、掃除、たくさんある家事のなかでも苦手な方の多い掃除!

掃除が嫌いな理由は、面倒だからと思っていませんか。

実は、掃除が嫌になる原因の一つが、散らかっているから。

そして散らかる原因は直置きです。床や机、目に入るところに置いて、しまうところが無い。

つまり「収納が足りていない」からなんです。

日常的にストレスなく物の出し入れができ、いつでもスッキリとしたお部屋にするために、家づくりの段階からできる工夫があります。

今回は、散らからない家にするためのアイデア《玄関&リビング編》をご紹介します(^^♪

 

【玄関収納】

私は主人と子供二人の4人家族なのですが、玄関には家族分の靴があふれかえっています。

子供たちが大きくなり、いろんな靴を集めだしたときには・・・。踏み場もなくなってしまうかもしれません。

玄関に置いておきたいものは靴以外にもたくさん!・・・

キャンプ用品や外遊びの用品、ベビーカーやゴルフバッグ、人数分の傘と、外で使用するものや身に着けるものを置いておくスペースが欲しいですよね。

ですが玄関はお客様も招き入れる場所。

いつも整った状態にするにはどのような玄関にすればよいでしょうか。

 

〈アイデア①〉家族とお客様で玄関の動線を分ける

玄関から室内に続く動線を2つに分け、「家族用玄関」と「お客様用玄関」をつくります。

家族が使うものは家族用玄関に収納することで、お客様用玄関は常に物がない状態に保つことができます。

ただし、すべてを収納することにこだわりすぎるのもNGです!

もしも大型のものやあふれかえるほどしまうものがある場合は、潔く玄関収納は靴の分のみとし、納戸もしくは外部に物置倉庫をエクステリアで計画するほうがおすすめですよ。

大切なのは、お手持ちの靴の量や、外で使うものをどのくらい持っているかを把握し、それが納まるようスペースを確保することです。

 

〈アイデア②〉玄関まわりに普段外で使用する物を収納


普段よく着るコートやかばん、置き場所は決まっていますか?

外から帰ってくると、そのままリビングに行ってソファや床の上にポンと置いてしまいがちではないでしょうか?

玄関や玄関からリビングへ続く廊下に収納を設け、置き場所を決めるとリビングが散らかりません◎

自然災害に備えた備蓄用品や非常用リュック、買い置きの消耗品や、段ボールのまとめる場所、なんかにも最適です!

 

【リビング収納】

お次は一番散らかりやすいリビングです。

リビングでは家族がゆっくりとくつろぐ場所なのできれいにしておきたい半面、一番家族が滞在する場所なので散らかりますよね。

散らかることよりも、そのあと片づけやすい収納を適切な場所に計画することが大切です。

 

〈アイデア①〉テレビ周りに造り付け収納を設ける


リビングの中でも、特にテレビ周りはお子様のおもちゃやゲーム、DVDなどが散乱しがち。

お子様のおもちゃや絵本は色鮮やかなものが多く、視界に入ると雑多な印象を与えてしまいます。

そこでおすすめなのは、テレビボードを兼ねた造り付け収納。

お子様自身が出し入れしやすい高さなので、自分で片付けるよう促すこともできます。

小上がりの畳スペースにしておけば、その下にも床下収納を設けられますよ(^^)

 

〈アイデア②〉リビングに家族共有デスクをつくる

お子様が宿題をしたり、ちょっとした書き物をしたり…という時

ダイニングやリビングのテーブルで作業をしていませんか?

すると、テーブルの上に筆記用具や書類を置いたままにしていしまいがちです。

食事の時にいちいちテーブルの上を片付けなければいけないのも手間ですよね。

子供の使った後の机の上の、消しカスの多いこと」・・・

リビングに家族共有のデスクがあると、作業がしやすいだけでなく筆記用具や書類もすぐに片付けられて便利です。

 

以上、まだまだほんの一部ではありますが、玄関とリビングのアイデアをご紹介しました。

次回は、キッチン・洗面所などの水回りのアイデアをご紹介します!(^^♪

 

 

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓