エムズ通信 Aimss Journal

「散らからない家」にするアイデア②キッチン&洗面室編

設計・間取り

こんにちは、スタッフの吉田です。

前回のブログでは、「散らからない家」にするためのアイデア《玄関収納&リビング編》をご紹介しました。

今回のブログでは、《キッチン&洗面室編》をご紹介します!

 


 

【キッチン収納】

〈アイデア①〉造り付けのカップボードでスッキリ収納


食器や調理器具など、キッチン周りで使うものはたくさんあります。

オープンな棚は出し入れがしやすいというメリットがある反面、見た目がごちゃごちゃしがち。

飾り棚もおしゃれで憧れますが、絶対に積もる埃を何十年間も掃除し続けることを考えると・・・その下に食材や炊飯器などが置かれていればなおさらです。

掃除のしやすさ、収納力の面からみると断然、「扉付きキャビネット型」がおすすめです。

お施主様の身長や調理器具の数、使い方、キッチンのスペースに合わせて製作するため、とっても愛着の沸くカップボードになりますよ。

 

〈アイデア②〉パントリーですべて解決!

キッチンは家の中でも一番ものにあふれる場所。

食器に調理器具、調味料や常温の食材、お米やインスタント食品。

キッチンまわりの清掃用具やスポンジ、ごみ袋、ラップなどの買い置き、水筒やお弁当箱。

キッチンとカップボードだけでは賄えないくらいあふれています。

私は段ボールで炭酸水を箱買いしているのですが、置く場所がないと結局床置きに・・・とっても不便です。

買い置きや箱買いが多い方は、キッチン横にパントリーを計画するのがおすすめです。

少しのスペースに可動棚を設けるだけでも使い勝手は格段に上がりますよ。

エムズのパントリーには壁に杉板を貼っています。

杉板が調湿機能を発揮してくれるので湿気が少なく、二酸化炭素も少ないため常温食材の持ちも向上します。

 


 

【洗面室収納】

〈アイデア①〉鏡を収納に

化粧品や整髪料などは、色合いや形がバラバラなので、目に付くところに置いておくと雑然と見えがち。

また、洗面ボウルの近くは水がはねたりこまめに掃除が必要になりますが、細々したものが多いといちいち動かすのが面倒で、掃除もつい後回しになってしまいます。

そこでおすすめなのが鏡を収納にする方法。

使い終わったら扉の中に戻せば見た目もスッキリです。


脱衣と兼用する場合はタオルの収納も計画します。

オープンな棚に収納すればさっと取りやすくおすすめです。色味をそろえるとホテルのようなまとまりある洗面室になりますよ。

お子様がいらっしゃる方はの下着や衣服類もここにしまっておけば、「とってきてー」と呼ばれることもなく、着替えさせやすいのでおすすめです。

 


 

 

以上まだまだほんの一部ではありますが、キッチンと洗面室のアイデアをご紹介しました。

前回の玄関収納&リビング編をご覧いただいてもわかるように、ポイントは

「家づくりの段階から、お手持ちの荷物の大きさや量、使用頻度などに合わせて収納計画をする」ことです。

通常は家を建てた後に広さや用途に合わせて収納家具やデスクなどを購入しますが、家と合わせて設計できる「造り付け収納」であれば、お手持ちの荷物に合わせたオリジナルの収納ができます。

家具と違って余計な隙間がないのでホコリも溜まりにくく、お部屋の色合いやデザインに統一感が生まれるので見た目もスッキリしますよ(^^♪

エムズは、間取りと同時にお客様の生活スタイルやお手持ちの荷物に合わせた造り付け収納もご提案しています。

ブログでご紹介した以外にも、デザイン性と機能性を考慮した、さまざまな収納アイデアがございます。

「新しいお家で、スッキリおしゃれに暮らしたい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓