今日は、呼吸する家の中間検査でした。
徳島市の建築指導課の検査員2人でした。
図面の通りに柱や耐震金物、筋交が出来ているか?
念入りに検査が行われました。
続いて、住宅保障機構の方から瑕疵保険の検査員が検査に来られました。
もちろん、徳島市の検査員の方と同じ箇所の検査プラス、釘の打つピッチはメジァーでバッチリ測定しました。
いつもドキドキしますが、ばっちり合格でした。