いらない!?最近付けることが減ってきた設備 2024-07-31 家づくりのこと こんにちは、スタッフの吉田です。 こだわって建てたお家。こだわって選んだ設備。 住むまではそれが最善だと思っていたのに、実際暮らしてみると、あぁこれいらなかったな、その分違うところに費用をかけたかったな、と思うことも…! とり…
基礎鉄筋組始まりました~ 2024-07-30 施工現場日誌 こんにちは!スタッフの桑村です。 名東町の新築現場、今日の様子はと言いますと・・・ 鉄筋組が始まっています。 これらの大量の鉄筋を均一な間隔を保ちながら組んでいきます。 基礎に鉄筋を入れる理由としては、押される力に非常に強いコンクリート…
夏祭り 2024-07-30 エムズの日常 こんにちは、スタッフの吉田です。 もうすぐ8月に入りますね。早いなぁ~と感じます。 8月といえばお盆休み。お盆と言えば「阿波踊り」ですね。 徳島にいたころは毎年のように見に行っていたのに…。今ではなかなか行くことが難しくなってし…
塀の汚れ落とし 2024-07-29 社長 修ちゃん日記 塀などで時々見かける白い汚れ。 そのままにしておけば次第に大きく広がってきます。 それとモコモコと厚さも加わりますます見苦しくなっていきます。 この汚れの原因はタイルの内側、セメントに含まれる石灰分が雨水に反応して 溶け出してきた…
お菓子作り教室~キャラメルバナナマフィン~ 2024-07-29 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 今日の予想気温は37℃!!!衝撃!!! 外に出るのが怖くなるような気温です。 屋外でお仕事をされている方々には本当に頭が下がります。 くれぐれも熱中症にはお気を付けください。 さてさて、昨日は…
自然の中で・・ 2024-07-28 社長 修ちゃん日記 今日も33・34度にもなろうかという猛暑。 午前中は打ち合わせ、現場と走り回って家に帰ればホッと一息です。 昼からは予定もなく自由な時間。 家ではエアコンの中、涼やかですが日頃の運動不足解消にと外に飛び 出します。 自転車でいつもの眉…
家づくりの第一歩! 2024-07-28 施工現場日誌 基礎工事の始まりは土を掘ることから始めます。 1.「掘削工事」 ユンボでの掘削は高さを確認しながら掘り進めます。 もし、深く掘りすぎてあと埋戻しなどをすれば地面の強さが損なわれ ます。 そうしたことをなくすためにも高さを確認しながら掘り…
新築施工状況♪ 2024-07-26 施工現場日誌 こんにちは!スタッフの野田です。 今日も「自然の素材の呼吸する家」新築施工現場、進んでおります! 晴天の中、捨てコンクリート作業が行われていました! 先日基礎工事の掘方が終わり、 その後家の全荷重を支える砕石敷きを行いまし…
環境整備のあとは・・・! 2024-07-26 エムズの日常 こんにちは!スタッフの野田です! 今日も暑いですね! 金曜日なので、午前中はスタッフ皆で環境整備をしてきました。 スタッフ皆それぞれ暑さ対策にも力が入ります! 私は最近ゲットした、フェイスガードが取外しできる帽子をNew in!! こ…
雨漏りは困りもの 2024-07-25 施工現場日誌 築30年近くなる会社様。 「だいぶ前から雨漏りで困っとるんよ・・」と雨漏り調査依頼をいただきました。 さっそくお伺いしてみると梅雨時期でもあり今も天井は水で濡れています。 この階段室の上は屋上になっています。 屋上に上がってみると防…