鳥羽の平石様をご訪問しました。
平石様は真珠で有名なミキモトの営業マンから
独立して23年、高価な宝石を入れた鞄一つで
営業をしています。映画、TVなどではそうした
光景は見ますが、23年もお客様に支持されて
続けてこられたことに感動です。
昨日、今日とその一端をお聞きさせていただきました。
鳥羽の街を一望できる山からの眺めです。
夕方、冷たい風の中ですが素晴らしい眺めです。
昨夜はご自宅に泊めていただきその歩みをお聞きしました。
宝石は高価で一般的にはそう必要としない贅沢ものです。
そして思い切って買ったとしても次はいつ買うことができる
ことか。そう考えればそんな商売はとてもできない。
・・・と私は思いますが、平石様はそれを23年も続けて
こられてまだまだ現役です。1つが何十万、何百万、たま
に何千万と言われます。オシャレなお店もなく宝石ケース一つ。
考えられない世界です。
そしてお客様から感謝の声が絶えないと言われます。
伊勢のあの有名なお店の奥様、「あなたを信用して買わせて
いただくわ」と高価な宝石を買い、その後も長くお買い求め
いただいているといいます。・・・難しいことはわかりま
せんが、お聞きするほどにお客様は商品でなく平石様の
人柄を見て信用し、買っているのかと思いました。
常に自己錬磨、人格、品格を高められる姿には感動です。
とても真似の出来るものではありませがいい勉強をさ
せていただきました。
今朝は5時起床。朝ごはんをいただいてお伊勢さんに
案内していただきました。
朝、6時過ぎお伊勢さん内宮には人の姿がありません。
今まで何度も来ましたがこんなシーンは初めてです。