マンションの13階にお住まいのS様は2年前に
入居以来、夏の強い西日にお困りでした。
そんなお話しを聞きご提案をさせていただいたの
が、ガラスの性能を良くすること、内側にブライ
ンドを付けることの2点でした。
昨日、工事が完了しました。
「ずいぶん違う・・」とご満足いただけました。
対策の2つ。
1.ガラスの性能を良くすること。
太陽熱を51%カット。夏の日差しを防ぐガラス
真空ガラス(スペーシア)を採用しました。
2.日差しを遮るブラインドの取り付けです。
ブラインドは一般的にはスチールですが、
木製ブラインドを取り付けました。
熱を伝えにくくするには格段に違います。
明かりが欲しい時、遮りたい時、風を採り
入れたい時など角度により調整できます。
13階のこと遮るものは何もありません。
3時以降ともなると強い日差しが差し込む
と言われていました。
以前は一般的なガラスと内側には障子風のアクリル板建具です。
新しくガラスを交換し、ウッドブラインドの取付。
ウッドブラインドは畳の部屋にもマッチしています。
木の質感がなんともやさしく感じます。
夏も快適に過ごしていただけると共に、
冬も暖かく過ごしていただけます。
初期コストはかかりますが、断熱性能が
高まった分、省エネになり元は取り戻せます。
これから長く暮らしていく中で快適さ、ここ
ち良さはかけがえのないものです。
「豊かな暮らし」