二軒屋町のK様宅でもいよいよ完成間近です。
今日は美装屋さんが室内をきれいに掃除をし
てくれています。
床下の掃除はエムズの監督幸津君が床下の最終
チェックをかねて掃除機でピカピカにしていきます。
K様も入居後、見ることない部分です。
床下には家の寿命に関わる大切な部分がたくさんあります。
エムズではお引き渡し後も定期点検時に床下に入り確認を
しています。
基礎コンクリートのひび割れ、シロアリ、漏水、ビス・ネジの緩み
などチェックすることによりお客様に安心をしていただくと共に
いつまでも工事者の責任を全うしていきたいと考えています。
給水管にも水が流れていますので漏水チェックも出来ます。
床鳴りの原因となるネジの緩みはないか、ビスの緩みは
ないか、ゴミの汚れは大丈夫かと狭い床下の中を掃除機
をひっぱりながら丁寧に点検、チェックしていきます。
狭い空間の中、方向転換も窮屈で大変です。
すべて確認、掃除が出来ました。
これで安心してK様にお引き渡しが出来ます。
室内では業者さんがきれいに掃除をしてくれました。
梁は杉。
床材は無垢のパインです。
この木目も3年4年と、年月と共に味わい深い色合いになっていきます。
山での杉木立の姿です。
2階にはネコちゃんの遊ぶ場?
ネコちゃんが高い梁に上る為のステップを作っています。
ネコちゃんも楽しんでくれるかな・・・
5月20日に内覧会をさせていただきます。
ぜひ、お越しください。
今週の土、日には南矢三1丁目にて平屋の見学会をします。
ぜひ、お越しください。お電話お待ちしています。