エムズ通信 Aimss Journal

注文住宅で木の家に住むメリットとは?

家づくりのこと

こんにちは!スタッフの桑村です。

梅雨の中休みでいい天気が続いています。

今のうちに、何でも洗濯!

やっぱりカラッと乾くと気持ちが良いですね。

 

先日、エムズの家づくり教室に足を運んでくださったお客様から

「色々な会社を見て回ったけど、ここまで徹底して木を使っている家は初めてです」、

「新建材を好んでいたけれど、木の良さ・自然素材の良さを知る事ができました」と

嬉しいお言葉をいただきました。

 

コロナ禍でおうち時間が増えた今、一層注目を浴びているのが木の家。

より自然に近い環境で快適に、そして健康に過ごせるので人気が高まっています。

木の家にはたくさんのメリットがあります。

①夏涼しく、冬ふんわり暖かい

②調湿性に優れている

③リラックス効果がある

④抗菌作用がある

⑤集中力が向上する

以前もブログに書いたように、木には高い断熱性能と蓄熱性能があります。

冬はお日様の光や暖房で一度暖まった木材等の蓄熱素材が、暖房を切った後でも室内にゆっくりと

熱を放射して冷えるのを抑えてくれ、夏は室内の熱を吸収して、温度の上昇を抑え、涼しく

保ってくれます。

自然の力を借りて「夏涼しく、冬ふんわり暖かい」を実現しているので、光熱費を抑える事が

できるという更なるメリットも(^^♪

そして、木は山での姿からカタチを変えても生き続けて、湿気を吸ったり吐いたりしています。

そうすることで、湿度に応じた除湿・加湿の働きをしてくれます。

また木は「フィトンチッド」という揮発性物質が発散し続けます。

フィトンチッドには、ストレスを和らげるリラックス効果をはじめ、免疫機能を向上する効果も

あります。

家の中なのに森林浴をしているような清々しさがあるのは、このフィトンチッドのお陰なんですね。

木には抗菌作用もあります!

炊けたご飯を入れて保存するお櫃、今では陶器やプラスチックのものもありますが、元来、木製で

桧や杉などが使われています。

これらの木には抗菌作用があるので、ご飯を入れたまましばらく時間が経っても安心して美味しい

ご飯が食べられます。 

家も同じく、柱や梁にカタチを変えた桧や杉が抗菌作用を発揮し、カビや細菌類の繁殖を抑え、

アレルギーを軽減!

住む人の身体にやさしく寄り添ってくれます

最後に集中力の向上。

木の香りによって緊張とリラックスのバランスが保たれ、集中して作業に取り組めることが

研究によって明らかになりました。

作業後の疲労回復効果も期待できるんだとか!!

 

このように、木の家にはメリット満載です。

もちろんメリットがあれば、デメリットもあります。

先述したように、木は生き続けて膨張と収縮を繰り返すので、環境によっては反りや割れ、

隙間が生じてしまう可能性があることも否めません。

しかし、住む人の暮らしを見守り、支えてくれる木を労り、メンテナンスをしながら経年美を

楽しむ事もまた、メリットといえるのではないでしょうか。

 

もっと木の家について知りたい方、実際に木の家を体感してみたい方、

エムズではお客様のご都合に合わせて、随時、家づくり教室をしています。

ぜひお気軽にお越しください♪

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓