エムズ通信 Aimss Journal

~~第6回自慢の会~~

エムズの日常

こんにちは!スタッフの野田です。

春の陽気で、とても気持ちが良いですね。

かと思えば急な雨で洗濯物が!!!というのが最近のおきまりパターンです。(笑)

花粉の季節、急な雨、、、、室内干しスペースを確保したお家が羨ましいなぁと思いますね。

 

 

話は変わりますが、

最近エムズで「自慢の会」が行われました。

2021年に初めて行われてから、今回で第6回目となりました!

新しいスタッフが加わるごとに開催される定例の自慢の会。

 

「自慢の会」では、人の良いところに目を向け、

素晴らしいところや見習いたいところを見つける場として、

皆が褒めることに徹します!!

 

また、褒められた本人自身は、自分の新しい発見にもつながります。

もっと磨きをかけていこう!という向上心も生まれます♪

第6回の自慢の会では、

去年の秋に入社した田中と、年初めに入社した小川の

素晴らしい点を述べていきました!

スタッフ皆がいいところを述べていくので、

それぞれに、30~40個ほどの”良いところ”  が発表されました♪

 

「いつも朗らか」「チャレンジ精神がある」「ガッツがある」

「食べるのが早い=仕事ができる」「字が丁寧できれい」

「相手の業務にも心配りができる」「空気を読む力がすごい」

「疲れを見せない、いつも笑顔」「熱心に取り組む姿勢が素晴らしい」

「ロープをくくるのがうまい(笑)」「真面目」「物怖じせず進める」

「責任感がある」「お客様との対話力がすばらしい」

「目標達成力がすごい」「能動的に動く」

「現場進捗の気遣い」「細やかな目配りができる」

「ほうき使いがうまい(笑)」「正義感がある」

「仕事が早い」「負けん気がある」「向上心の塊」

 

などなど・・・・・・・・今回もたくさん二人の良いところが発掘されました!!!!

 

「10個くらいしかあがらんかったらどうしようと思いました💦こんなにたくさんありがとうございます」

「自分では思ってもないようなことも褒めてもらって、嬉しいです」「恥ずかしいです」

「今後も、述べてもらった良い点をもっと伸ばしていけるように磨きをかけていきます」

と少し照れておりましたが、それぞれがどのように相手のことを想っているのかも聞けて

お互いにいいことばかりのこの会。

スタッフ皆にとって、貴重な時間となりました♪

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓