エムズ通信 Aimss Journal

座ったら終わり

エムズの日常

こんにちは、スタッフの吉田です。

世の中の主婦の皆様お疲れ様です。

小さい頃は自分のお母さんが凄いと思ったことあまりなかったのですが、自分が同じ立場になって初めて母の偉大さを知りました。

毎日仕事が終わるとダッシュで子供のお迎えに走り、スーパーで走り回る兄弟を叱り飛ばしながら買い物をして家に帰っていますが、もうこの時点でヘトヘトです!

本当なら限界~!と寝ころびたいけど子供がいてはそうはいきません(泣)

「座ったら終わり」ってよく言いますが、本当にその通りで、座っちゃうと動けないんですよね。

なので帰ったらもうそのままの勢いで洗濯を取り込み、晩ごはんだけは絶対にやってから座るぞ~という気持ちで毎日なんとか立っています。

ごはんが終わっても、食器洗い、洗濯たたむ、子供のお風呂、学校の宿題見てお便り見て、とまだまだ続く家事に気が遠くなりますが、、

そんな私を奮い立たせてくれる相棒、お酒(尊)

もう帰ったらまず、ビールか何かしらを一口飲み、昨日の残りや今日のおかずをつまみ食いしながら料理しています。

キッチンドリンカーって行儀悪いかな?と思いながら、でもお母さんがいつも機嫌よく料理している方がいいんじゃない?といい様に解釈してます。

SNSでおしゃれ~に料理している動画も好きでよく見ているんですが、いいちこの紙パックがあったら台無しですね~

 

このから揚げの下のバット無印のものなんですけど、すごくいいのでおすすめです。

うちは揚げ物多いので、週に3回は使ってます。

春巻きとか、べちゃっとなると嫌なものはそのまま食卓に出すこともあります。

網の下のバットは毎日使ってるくらいレギュラーです。

分厚くてサイズ感もよくて◎

キッチン用具は100均のものもよく使いますが、良いものは良いということに最近気付き始めました。

他にもおすすめのキッチン用具があれば教えてほしいです(^^♪

それではまた。

 

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓