こんにちは、齋藤です。
今年は異例の早さで梅雨が明け、連日真夏日となっています。
7月に入ったばかりなのにもうこの暑さ、今後どうなっていくのでしょう…
暑い中現場で頑張ってくださっている幸津監督、業者さん、本当にありがとうございます。
くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。
先日、めだかの水を替えていたところ、睡蓮のつぼみを見つけました。
三年前に黄色とピンクを買って我が家の睡蓮鉢に入れ、
毎年花が咲くのを楽しみにしていたんですが、
葉っぱばかりで全く花が咲くような気配がなく、二年前にはピンクの方を処分、
黄色の方もどうせ今年もダメだろうと思っていたところ…
なんと、なんとつぼみが顔を出している!
\(◎o◎)/!
今年ダメだったら植え替えようと思っていたところでした。
早朝の様子です。
レモンイエローの睡蓮が咲きました!
捨てずによかったぁ
三年待ったかいがありました。
捨てられる!と焦ったのかきれいな花を咲かせてくれました。
めだかに餌をあげるたび嬉しくて「ありがとう」と話しかけています。