こんにちは、齋藤です、いよいよ3月になりました。
1月、2月はいつの間にどこへいってしまったのでしょう。
昨日は2つの大きなイベント、お味噌作りと八栗寺お参り。
午後より八栗寺に行く予定となると…朝6時半からお味噌作りにとりかかりました。
無事20キロのお味噌を仕込むことができ、あーやれやれ。
後片付けもひと頑張りし予定通り八栗寺へ。
ケーブルに乗って降りると、今にも咲きそうな桜の木がありました。
いつもだと帰路も高速で帰るのですが、主人が鳴門のびんびやに寄りたいと言うので
国道11号線をドライブしながら帰ってきました。
しかし濃い霧できれいな海の景色も全く見えず真っ白。
夕方早めにびんびやに入れたので待つこともなく座れました。
お店を出ると防波堤にアオサギが。
主人曰く何かを相談しているのだろうと言うのですがはてさて。