エムズ通信 Aimss Journal

環境整備の日

社長 修ちゃん日記

今日は週一回の環境整備の日。

30度を超える暑さにもなるといいます。

そんな中でもスタッフ全員で箒を手に道路掃除に励みます。

女性スッタッフは暑さ対策、紫外線対策に万全です。

これからは熱中症対策も怠れません。

毎週掃除をしているのできれいです。

でも、小さな雑草は芽生え、ゴミはあります。

せっせと草を抜き、ゴミを取り除きます。

この環境整備も建築現場での工事期間中のご近所の皆様にご迷惑のおわびの気持

ちで始めました。

少しでも誠意が伝わればとの気持ちです。

もう、27年ほど前から毎週金曜日にしています。

自宅の横、近所で工事が始まれば嫌だと思います。

騒音、粉塵、車両の出入り、知らぬ人の出入りも多くなり新築ともなれば

工事期間も長くなり約半年ほどかかるときもあります。

普通、お隣であっても現場でどんな工事をしているのか、何をしているのか?

どこまで続くのか?ということはわかりません。

そんな不安の解消にとエムズではご近所の皆様に翌週の工事工程のお知ら

させていただいています。

 

せっせ、せっせと箒で掃き、草も抜いて道路もきれいになりました。

現場も完成が近づき来週に足場を外します。

また一つ、エムズの自然素材の「呼吸する家」の誕生ももうすぐです。

「健康家族を増やしたい」 ・・エムズの想いです。

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓