5月にお引渡しをさせていただいた山川町のA様からお手紙をいただきました
お客様の声・・・とても励みになります
以下、ご紹介させていただきますね。
『従姉弟の紹介で「エムズさん」と出会って6年余。具体的なことは全て未定の時のこと。
毎月届けられるエムズ新聞や齋藤社長さんの丁寧で誠実な人柄に触れ、いつしか家の修理を
お願いするようになりました。
田舎の家の新築を考える時期になった丁度その頃、友人がエムズさんで新築をすることを
知りました。
構造見学会、完成見学会と足を運び… 頑丈な基礎造り、しっかりした構造に加えて
耐震とエコに配慮し、自然素材を可能な限り使用した住宅に目を見張りました。
費用の点は少し気になりましたが、その仕上がりの美しさに強く魅せられました。
我家の場合、お隣との境界のコンクリート工事、旧鉄筋コンクリート住宅の撤去をあわせて
お願いしたいと思っておりましたので、徳島市内との往復でエムズさんを
煩わせることになるのではと下見していただくまでも随分迷いました。
さて入居して約1ヵ月、木の香りと珪藻土や和紙の壁に包まれて心地良く、
引越し荷物の整理で疲れた身体も癒されくつろぎの中で過ごしています。
社長さんこだわりの杉、檜、楓などの木のエネルギーの力でしょうか。
また、設計段階、建築中も個々の希望を聞いて下さり、親切設計とご配慮下さったお心が
随所に反映していること、エムズ社員の皆さんの明るい対応や心配りの温かさ、それに加えて
大工さん始め職人さんがどんな天候の時も、丁寧で誠実な作業をして下さったことなど…
一層優しく感じられるのかもしれません。
社長さんから、強く薦めて頂いた一枚板の銘木のダイニングテーブルの前が私達の一番の
お気に入りの場所ですし、家事室もとても気に入っています。
どの部屋も優しく包んでくれるようです。
建築業者選びもご縁あってのこと、エムズさんに終の住居を建てていただいて良かった!!と
今、実感しています。』
A様、どうもありがとうございました