銘木テーブルのお引渡し 2012-05-18 施工現場日誌 本日、徳島市K様からご注文を承っておりました銘木テーブルのお引渡しをさせていただきました。銘木みずめ桜。まるで水面のような美しい表面模様。ついつい見惚れてしまいます。エムズの大工が丹精込めて磨き上げました。おや、な…
『山川町の家』外構完成間近です 2012-05-18 施工現場日誌 毎週金曜日、私共は『環境整備』という名の清掃活動をさせていただいてます。今日は先週完成見学会をさせていただいた山川町のA様邸前の道路の溝清掃をしました。(完成見学会の様子はこちら)新築工事の影響もあってか、溜まりに…
ちょっと困りもの・・・ 2012-05-18 施工現場日誌 雨樋にスズメが巣を作ってしまい、雨水がうまく流れない・・・とご依頼を受け、現場に駆けつけてみると・・・ありました!!スズメの巣!!さて、どうしたもんかな~と考えていると、中から「チュチュチュ・・・」とヒナの声。取ら…
受け継いだ門かぶりの松 2012-05-17 施工現場日誌 無事、安部様のご新居に里帰りをしました。昨年の暑かった夏、7月2日に造園屋さんに仮住まいをして今日、約1年ぶりに元気で帰ってきました。移動の時は暑い夏でもありヒヤヒヤしていましたが、造園屋さんの手入れの斐もあり、枝…
造園工事に入りました 2012-05-16 施工現場日誌 昨年6月に解体の折移稙していた木が帰ってきました。松、モミジ、サザンカ、ツバキ、ヒイラギなど造園屋さんに預かってもらっていました。昨年の厳しい夏の暑さを越して約10カ月無事里帰りして帰ってきました。 でも、一本モミ…
みんなでランチ 2012-05-16 社長 修ちゃん日記 今日は社長と奥さんの計らいで、パークウェストン内『ザ・グリル』にランチに連れて行っていただきました。平日にもかかわらず満席です。いただいたランチは美味しい上に、ボリューム満点!満席も頷けます。みんなでワイワイいただ…
雨漏りの原因究明 2012-05-15 施工現場日誌 もう6・7年越しに雨漏りが続いて困っている・・とご相談をいただきました。さっそく雨漏り部分を見ましたが一階の押入れはひどい状態でカビの異臭が漂っています。カビ・ダニの原因にもなり健康にもよくありません。以前にも何度…
雪の中のランニング 2012-05-14 社長 修ちゃん日記 4月中旬、新潟県十日町市は背丈ほど残る雪。雪とは無縁の生活で、こんな風景は驚くばかりです。ちょっと雪ダルマでも・・・と雪を触れば「カタ・・・」フワフワの雪と思いきやカチカチです。十日町の㈱フラワーホーム藤田社長様を…
センの銘木のテーブル 2012-05-13 施工現場日誌 昨日、今日と見学会を開催させていただいております吉野川市山川町A様邸に、テーブルを納品させていただきました。天板はセンの銘木、幅が90センチ、長さが1.5メートルあり、8人がゆったりと座ることができます。もちろん見学会でもご覧…