いちごしごと 2025-04-11 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 最近、我が家の前や通勤途中の道で、 歩くお遍路さんの姿を見かけるようになりました。 驚くことに半分は若い外人さんなんです。 こんな異国の地、四国にようこそ。 そんな春のひと仕事、イチゴジャム作りです。…
耐震工事が始まりました! 2025-04-10 施工現場日誌 現場監督の幸津です(^^ 耐震工事が始まりました。 以前の様子です。 施工する箇所の養生を行い 壁を捲ります。 耐震計算で割り出した補強箇所へ 耐震金物取付・筋交いを新設します。 その後、検査…
緊急事態発生! 2025-04-09 社長 修ちゃん日記 昨年ご新築のO様より漆喰壁を汚して落ちなくて困っているとご連絡をいただきました。 大切にされている漆喰壁のことO様の困りようがよくわかります。 でも、漆喰の汚れ落としは以前に経験があります。 以前のお客様ではコーヒーを壁にまいて…
お花見日和 2025-04-04 エムズの日常 エムズの田中です。 あちこちで桜が満開で今週末はお花見に行かれる方も多いのではないでしょうか。 毎日通勤していると、桜だけでなく菜の花も満開で桜のピンク色と 菜の花の黄色、青く明るくなってきた空の鮮やかなコントラストが 何とも言…
失敗しないコンセントの位置①LDK編 2025-04-03 家づくりのこと こんにちは、スタッフ吉田です。 今回の設計ブログは、コンセントの配置についてのお話です。 コンセントが欲しいところになーい!なんてこともよくありますよね。 家づくりをする上で失敗しやすい要素の一つです。 私もマイホームの家づくり…
初めてのスキー 2025-03-31 エムズの日常 こんにちは、スタッフの吉田です。 3月の中旬のお休み、シーズンももう終わりかけですが家族でスキーに行ってきました。 朝早くに出発し、東京から上越新幹線で新潟県の湯沢まで。 着いてびっくりもう駅のまわりは雪だらけです。 スキー場も駅…
木の家「呼吸する家」 2025-03-30 社長 修ちゃん日記 今日は2週間にまたがる内覧会の第二ステージです。 皆さん玄関に入るなり”いい木の香り”がすると言っていただきました。 木の家「呼吸する家」のコンセプトは森の環境を家づくりの中で実現すること。 きれいな空気、心地よい“木の香り…
幸運を招くきざし 2025-03-28 社長 修ちゃん日記 S様邸の見学会では家具屋さんにソファ、椅子なのどの家具類と 部屋を飾る観葉植物などを借りていました。 見学会も無事に終了して、翌日は片付けに家具屋さんが来てくれました。 部屋に入るなり「エ~!咲いとお~~」と大きな声で言います…
♪HAPPY BIRTHDAY♪ 2025-03-28 エムズの日常 こんにちは!スタッフの野田です。 今日は、スタッフの吉田のお誕生日です。 お祝いランチを皆でいただきました♪ まずはじめにお肉の贈呈式です。 つくば在住の吉田には、直接手渡すことができないので お肉を郵送してくださった社長と奥さん。…
お引渡し前に 2025-03-27 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 名東町の完成見学会も無事終了。 想定以上にたくさんの方々に自然素材の“呼吸する家”をご体感いただけました。 どうもありがとうございました。 室内なのに森林並みの空気の清々しさ、心地よさ、軽さを存分…