こんにちは!スタッフの桑村です。
名東町の新築現場、今日の様子はと言いますと・・・
基礎内部の立上りも無事にでき上って脱型中。
ひとつひとつ丁寧にビスや金具を外してくださっています。
そ~れ、パカッ!!
キレイに外れました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
エムズに勤めて十数年になりますが、実はこんなに間近で脱型シーンを見たのは初めてです。
忙しくされている職人さんに、ついつい質問攻撃してしまいました笑
すべて外れたら、いよいよ基礎の全景がお目見えです。
その後は基礎の天端をモルタル塗りしていきます。
この基礎天端がきっちり水平でなければ家が傾いてしまうので、天端塗は最重要ポイントです。
限りなく誤差をゼロにするために、監督の幸津は命を削っています。
この時ばかりは目を血走らせています。
お盆明けにはこの工程が待っているので、監督~お盆休みはゆっくりしてね~!
随時、進捗をアップしていきますので、どうぞお楽しみに~!
※9月28日、29日には構造見学会、年明けには完成見学会を予定しております。
どこよりも丁寧につくる、エムズの「自然素材の呼吸する家」をこの機会に是非ご体感ください!