先月に耐震シェルター設置工事の完成後間を
おかず2件目の工事にかかっています。
熊本地震から先日の鳥取地震といつどこで
起きるかもわかりません。
家の場合は命にかかわります。
徳島でも東南海地震の発生が言われており
地震への関心は高いと思います。実際に古
い建物の耐震診断をすればほとんどが「倒
壊の恐れあり」という結果になります。
地震でも人命が守れる家にしようというの
が耐震改修工事です。国のほうでも補助金
を出して耐震改修をすすめていますが、
費用のこともあり実際にはなかなか躊躇さ
る方が多いです。
家全体の耐震工事は費用も大きくなり
できないけど“命は守りたい”というのが
この耐震シェルター設置です。
寝室などの一部屋だけの工事です。
この部屋だけは家がつぶれても大丈夫と
いう空間です。