現場監督の幸津です(^^) 今回はエムズ新築施工ポイント 第7弾―型枠工事です。 第6弾で紹介した 堀方捨てコン打ち翌日の 朝から型枠屋さんと 捨てコンクリートに 建物の芯の墨を出して行きます。 芯出しが完了したらそれに沿って 型枠を起こしていきます。 外周部の外側を起こした状態で 第3弾で紹介した鉄筋屋さんが 工事に入ってきます。 基礎工事は、 多くの職人さんの中でも 特に型枠屋さんと連携して 工事に入ってもらう日程や、 注意点を何度も何度も 話し合います。 ↑内部基礎型枠組みの様子です。 満足出来る仕上がりの基礎を お届けします! 施工ポイント第7弾でした(^^)