エムズ通信 Aimss Journal

平屋の新築in名東町~番外編②銘木~

施工現場日誌

こんにちは!スタッフの野田です。

エムズの平屋見学会、ご予約をたくさんいただきましてありがとうございます!

素敵なお家に仕上がっておりますので、本当にたくさんの人にご覧いただきたく、

スタッフ一同楽しみにお待ちしております♪

 

さて今回も番外編!

エムズでは、テーブルやカウンターに銘木を使用することができます!

社長の齋藤が直接買い付けに行っている銘木。

良いものは実際に目で見て確認し、吟味しています。

買い付けた銘木をどこに使おうかなと考えるのが社長の毎回のお楽しみ。

 

銘木のテーブルやカウンター、飾り棚はとても贅沢で見栄えがあります。

自然が作り出した木目、木肌の美しさ、本当に素敵ですよね。

また、お施主さまが大切に磨いてお使いいただけると、木も喜び、

さらに風合いが増してツヤが出てきます。

 

平屋でも各箇所に銘木が使用されています。

まずは部屋の主役になるダイニングテーブル。

欅の一枚板。上品で贅沢なダイニングテーブルは一際目をひきます。

ここで食卓を囲めば、お料理も映えますし、より一層美味しく感じそう!

素敵な家族団欒の時間になるんだろうなぁと羨ましく思います!✨

作業の様子もよかったらご覧ください。監督自らお施主様が気持ちよく使っていただけるように

磨き上げたテーブルです。

桑村の「うわすごいなぁ!」の驚きの声が入っています(笑)

木目の表情がぶわっと浮き出てくるのが見ていてわかります。

 

ダイニングテーブルだけではありません、

キッチンカウンターには栃の木を使用

 

ダイニング横のちょっとしたワークスペース

このワークスペースのデスクには、ダイニングテーブルと同じ欅の木を使用しています。

 

トイレのカウンターは栃の木で、こちらは柔らかな表情に仕上げました。

収納建具やタイルの色見ともマッチしていてとてもきれいですよね。

 

玄関カウンターは、センの木。 一枚板の銘木天板を使った玄関収納は目を引きます。

何をどんな風に飾ろうかなとワクワクしますね✨

框は、とちの木を使用しています。

玄関はお客様をお通しする大切な場所ですので、

入った瞬間に、自然美を感じられる魅力的な空間を演出しています。

 

至る所に社長のこだわりが光っていますので、

見学会にお越しの際は、是非銘木の素晴らしさにも目を向けていただけると嬉しいです。

 

 

 

YouTube「お施主様インタビュー」はこちら↓

お施主様からのお手紙やインタビューはこちら↓

施工例はこちら↓

Follow Us Instagram↓