こんにちは!スタッフの桑村です。
寒い日が続きますね~。
ユニ〇ロの超極暖が手放せません。
あと、オ〇モトのまるでこたつソックスもお風呂上がりには欠かせません。
色んな温かグッズが冷え性の私を支えてくれています。
さてさてイベント案内にも掲載していますが、3月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日)に
名東町の平屋の新築の完成見学会を開催いたします。
お施主様とエムズの設計士の吉田、そして代表の齋藤がこだわってつくった家をたくさんの方に
見ていただきたいので、いつもは2日間のところ、今回はなんと4日間開催します!!
たくさん見所があるのですが、特に推したいポイントを日替わりでご紹介したいと思います。
見所その①:軒が深い平屋ながら明るく開放的なLDK
たっぷり21畳のLDKは杉板張りの勾配天井と見せ梁が印象的な広々空間。
南側の高窓からは明るい光が降り注いで、とても明るいリビングです。
一番高いところで約4mもある天井は開放感抜群。
キッチンからは一直線に室内が見渡せ、気持ちが良いくらい視線が抜けます。
普段、何気なく存在している天井ですが、実は視界には自然と入っていて、ここが高いか低いかで
部屋の見え方が大きく異なります。
天井が高いと壁の余白が増えるので、実際の広さ以上にすっきりと広がりが感じられるんですね。
明るい光と、自然素材と構造の仕組みによって常に新鮮な空気で満たされているLDKは
家族みんなが心地よく過ごせる、この家のメインスペース。
是非この開放感を味わいに来てください♪