我が家もいよいよ完成に近づきました。
木の家「自然素材の呼吸する家」がどんなものかを
体感することが楽しみです。
いままでお客様には「木の家がいいですよ。」と
お勧めしておりましたが、もうすぐ自身の生活の
中で味わうことができます。
このダイニングテーブルも手作りです。
大きな銘木の一枚板を加工して作りました。
世界に一つだけの我が家の個性です。
屋根にはトップライトを付けています。
光の取り入れと、家の中に風の通り道をつくります。
窓は北面に取り付けています。
直接の日差しを室内に入れないためです。
北に面する光は一年を通じて変化の少ないものです。
やわらかな光がリビングまで差し込みます。
私の部屋です。
こじんまりと心地いい隠れ家。
机は「栃の木」銘木で作りました。
洗面コーナーは家族それぞれの引き出しを作っています。
「オ~イ・・」と叫ばなくてもいいように。
LDK、吹き抜けと広い空間にエアコンは6畳用1台です。
「自然素材の呼吸する家」の断熱性能はいかほどのものか。
この猛暑の中実験にもなります。
8月19日、20日、26日、27日と見学会をします。
ぜひ、体感にお越しください。