K様では新築より10年を迎えました。
毎年実施する定期点検も13回目を迎えます。
(新築より1か月、3か月、6か月、1年その後毎年・・)
K様では太陽光発電も設置させていただきました。
この頃は固定買取価格も高く37円/kWhもありました。
10年で固定買取価格の契約も切れます。
10年間、問題なく働いてくれました。
この高値の買取価格とエムズの断熱性能の良さで約8年ほどで太陽光発電
設置費用の回収は終わっています。
K様では固定価格買取制度が始まってまだ間もないころでした。
2024年度の売電価格は16円/kWhで、これからは売電の利用方法を検討
しなければいけません。
定期点検の重点チェックポイントは床下です。
幸津監督は丁寧に床下を隅々まで確認していきます。
1階の床を支える鋼製束です。
ここが緩んでいると床なりの原因になります。
基礎コンクリートにひび割れが発生していないか。
断熱材に不具合はないか。
浴室の下部
漏水はないか。
給湯管の漏水はないか。
排水管に水漏れはないか。
床下状況。
10年経ってもきれいです。
すべてチェック完了。異状なし。
室内では障子の動きが重かったので調整することにしました。
これからも長くご安心してお住いいただけますよう努めていきます。