初めてのスキー 2025-03-31 エムズの日常 こんにちは、スタッフの吉田です。 3月の中旬のお休み、シーズンももう終わりかけですが家族でスキーに行ってきました。 朝早くに出発し、東京から上越新幹線で新潟県の湯沢まで。 着いてびっくりもう駅のまわりは雪だらけです。 スキー場も駅…
木の家「呼吸する家」 2025-03-30 社長 修ちゃん日記 今日は2週間にまたがる内覧会の第二ステージです。 皆さん玄関に入るなり”いい木の香り”がすると言っていただきました。 木の家「呼吸する家」のコンセプトは森の環境を家づくりの中で実現すること。 きれいな空気、心地よい“木の香り…
幸運を招くきざし 2025-03-28 社長 修ちゃん日記 S様邸の見学会では家具屋さんにソファ、椅子なのどの家具類と 部屋を飾る観葉植物などを借りていました。 見学会も無事に終了して、翌日は片付けに家具屋さんが来てくれました。 部屋に入るなり「エ~!咲いとお~~」と大きな声で言います…
♪HAPPY BIRTHDAY♪ 2025-03-28 エムズの日常 こんにちは!スタッフの野田です。 今日は、スタッフの吉田のお誕生日です。 お祝いランチを皆でいただきました♪ まずはじめにお肉の贈呈式です。 つくば在住の吉田には、直接手渡すことができないので お肉を郵送してくださった社長と奥さん。…
お引渡し前に 2025-03-27 エムズの日常 こんにちは!スタッフの桑村です。 名東町の完成見学会も無事終了。 想定以上にたくさんの方々に自然素材の“呼吸する家”をご体感いただけました。 どうもありがとうございました。 室内なのに森林並みの空気の清々しさ、心地よさ、軽さを存分…
老後の住まいに重要な間取りのポイント 2025-03-26 家づくりのこと こんにちは、スタッフの吉田です。 弊社で新築を建てるお客様の年代は本当に様々で、お若い新婚のご夫婦から80歳のお施主様まで幅広くいらっしゃいます。 その中でも、子育てを終えられたご夫婦や、ご家族にご高齢のお父様お母様がいらっし…
マイブーム 2025-03-26 エムズの日常 こんにちは、齋藤です。 ついこの前までの最高気温が今では最低気温になっています。 最近の暖かさで一気に桜の開花が進みました。 あちこちから桜便りも聞こえてきますね。 先週上板のお客様の所に行った際、松島神社の向かいにある蜂須賀桜…
耐震工事を多くの現場で行っています。 2025-03-25 施工現場日誌 エムズの幸津です(^^ 多くの現場で耐震工事を行っています、 耐震工事は 現地調査から行います。 耐震計算を行い、耐震すべき箇所を捲り、 金物を取り付け、 合板を張ります。 中…
春~が来た~ 2025-03-24 エムズの日常 こんにちは エムズの田中です。 3月も末に差し掛かりようやく暖かくなってきましたね。 あちこちに綺麗な花が咲きほこり春の訪れを感じます。 昨日は、子供と、母と一緒にとくしま植物園にお花見に行ってきました。 「蜂須賀桜」が見頃と新聞…
次回♪編み物教室 2025-03-20 エムズの日常 こんにちは!スタッフの野田です。 去年、お客様のお宅を訪問させていただいた際、 「たくさん作ったからよかったらどうぞ・・・」 といただいた、 ご飯ではなく「編み物の作品」!! 干支の蛇の置物!可愛すぎませんか?? 持ち帰ると、娘が大喜…